kentyblog

search
  • スコアブック(書き方)
  • スコアブック(読み方)
  • 野球用語
  • 少年野球ルール
  • 野球・ソフト
menu

新着の記事です。(^^)/

  • 分かった気になる野球用語
    「野球用語一覧」 2022.03.19
  • お母さんの野球講座27スコア
    【押し出し】 2022.04.17
  • 少年野球審判
    【主審の構える位置】 2022.05.02
  • 少年野球審判
    【1塁審判の動き(ランナー無し編)】 2022.04.21
  • 少年野球審判
    【2塁審判の動き(ランナー無し編)】 2022.04.19

カテゴリー

  • 少年野球審判
  • 野球用語
  • 父ちゃんの野球日記
  • スコアブック(書き方)
  • 野球・ソフト
  • スコアブック(読み方)
  • 資格試験いろいろ
  • 少年野球コーチ
  • 少年野球ルール
  • 野球カードの作り方
  • 野球動画

最近のコメント

  • お母さんの野球講座12スコア
    【暴投・捕逸・ボーク】
    に マエカワ より
  • 情報セキュリティマネジメント 覚え方⑤ に ファン より
  • 野球・ソフトボールのスコア読み方
    【例題10】
    に kenty より
  • 野球・ソフトボールのスコア読み方
    【例題10】
    に 低学年の母 より
  • お父さんの野球講座21
    「野球のすすめ」
    に kenty より

カレンダー

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 5月    
キーワードで記事を検索

Happy Kenty Blog

カテゴリー

  • 野球・ソフト (153)
    • 少年野球審判 (4)
    • 野球用語 (59)
    • 父ちゃんの野球日記 (7)
    • スコアブック(書き方) (29)
    • スコアブック(読み方) (13)
    • 少年野球コーチ (11)
    • 少年野球ルール (26)
    • 野球カードの作り方 (1)
    • 野球動画 (1)
  • 資格試験いろいろ (9)
野球用語

分かった気になる野球用語
「野球用語一覧」

2022.03.19 kenty

「野球用語一覧」 野球用語を簡単に分かりやすく説明するよ。少しずつ増やしていく予定だけど、増やしてほしい用語があれば、是非コメントくださいね。(^^)/  最後まで読んでくれてありがとう~。また読んでね。

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座27スコア
【押し出し】

2022.04.17 kenty

少年野球スコア書き方「押し出し」 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回の少年野球、スコアブックのテーマは「押し出し」です。押し出しは、満塁から四死球で得点が入る場面のことですが、スコアはどのよう…

少年野球審判

少年野球審判
【主審の構える位置】

2022.05.02 kenty

少年野球審判「主審の構える位置」 少年野球審判をやる時、主審はどこに立てば良いのでしょうか。私も、審判講習会を受けるまでは分かりませんでしたが、左打者・右打者によって異なります。 主審の構える位置は、バッターとキャッチャ…

少年野球審判

少年野球審判
【1塁審判の動き(ランナー無し編)】

2022.04.21 kenty

少年野球審判「1塁審判の動き」(ランナー無し編) さて、今回は1塁審判がどのように動くか、まずはランナー無しの場面で観ていきましょう。 まず、1塁審判がどこに立つか、1塁ベース後方約5mのファウルゾーンに立つのが正解です…

少年野球審判

少年野球審判
【2塁審判の動き(ランナー無し編)】

2022.04.19 kenty

少年野球審判「2塁審判の動き」(ランナー無し編) こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 2塁審判の動きについて、イラストを見ながら確認していきましょう。 ポイントは、ランナーがどこにいるかで、審判の動…

少年野球審判

少年野球審判
【3塁審判の動き(ランナー無し編)】

2022.04.22 kenty

少年野球審判「3塁審判の動き」(ランナー無し編) さて、今回は3塁審判がどのように動くか、まずはランナー無しの場面で観ていきましょう。 3塁審判の立ち位置は、3塁ベース後方約5mのファウルゾーンに立つのが正解です。ちょう…

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座26スコア
【1ヒット1エラー】

2022.04.16 kenty

少年野球スコア書き方「1ヒット1エラー」 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回の少年野球、スコアブックのテーマは「1ヒット1エラー」です。「ワンヒットワンエラー」と呼んでいますが、ヒットとエラー…

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座25スコア
【ヒットと走塁死】

2022.04.15 kenty

少年野球スコア書き方「ヒットと走塁死」 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回の少年野球、スコアブックのテーマは、「ヒットと走塁死」です。 下のイラストは、ノーアウトから3球目をレフト前に打ち、隙…

野球用語

押し出し

2022.04.17 kenty

「押し出し」 ランナー満塁の時、フォアボール(四球)またはデッドボール(死球)で1点入った時のことを言うよ。 押し出しという名前の通り、満塁では全ての塁にランナーが埋まっているから、四死球になるとランナーが押し出される形…

野球用語

犠牲フライ

2022.04.17 kenty

「犠牲フライ」 主に、ランナー3塁で外野フライを打った時に、ランナーがタッチアップにより本塁に生還し、得点が入ったプレーを言うよ。 野手がフライを捕った時、ランナーは元の塁に帰塁していれば、次の塁を狙うことができる。これ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

最近の投稿

  • 分かった気になる野球用語
    「野球用語一覧」
  • お母さんの野球講座27スコア
    【押し出し】
  • 少年野球審判
    【主審の構える位置】
  • 少年野球審判
    【1塁審判の動き(ランナー無し編)】
  • 少年野球審判
    【2塁審判の動き(ランナー無し編)】

最近のコメント

  • お母さんの野球講座12スコア
    【暴投・捕逸・ボーク】
    に マエカワ より
  • 情報セキュリティマネジメント 覚え方⑤ に ファン より
  • 野球・ソフトボールのスコア読み方
    【例題10】
    に kenty より
  • 野球・ソフトボールのスコア読み方
    【例題10】
    に 低学年の母 より
  • お父さんの野球講座21
    「野球のすすめ」
    に kenty より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 kentyblog.All Rights Reserved.