kentyblog

search
  • スコアブック(書き方)
  • スコアブック(読み方)
  • 野球用語
  • 少年野球ルール
  • 野球・ソフト
menu

新着の記事です。(^^)/

  • お母さんの野球スコア 「一覧」 2023.03.10
  • お母さんの野球講座55スコア
    【エンタイトルツーベース】 2024.04.06
  • お母さんの野球講座54スコア
    【内野ゴロ・野手投げない】 2024.04.01
  • お母さんの野球講座53スコア
    【盗塁と悪送球】 2024.03.31
  • お母さんの野球講座52スコア
    【ランエンドヒット】 2024.03.30

カテゴリー

  • スコアブック(書き方)
  • スコアブック(読み方)
  • 野球・ソフト
  • 少年野球審判
  • 野球用語
  • 父ちゃんの野球日記
  • 少年野球コーチ
  • 少年野球ルール
  • 野球カードの作り方
  • 野球動画
  • うつ病の夜明け
  • 資格試験いろいろ

最近のコメント

  • ランナーコーチャー に kenty より
  • ランナーコーチャー に まりも より
  • 少年野球「グラウンド寸法」 に kenty より
  • 少年野球「グラウンド寸法」 に おかぴー より
  • オーバーラン に kenty より

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
キーワードで記事を検索

カテゴリー

  • 野球スコアブック (79)
    • スコアブック(書き方) (66)
    • スコアブック(読み方) (14)
  • 野球・ソフト (141)
    • 野球用語 (60)
    • 父ちゃんの野球日記 (7)
    • 少年野球コーチ (11)
    • 少年野球ルール (26)
    • 野球カードの作り方 (1)
    • 野球動画 (1)
  • 少年野球審判 (7)
  • うつ病の夜明け (2)
  • 資格試験いろいろ (9)
野球用語

ダイヤモンド

2022.02.27 kenty

「ダイヤモンド」 ダイヤモンドとは、下図のピンク色部のように1塁・2塁・3塁・ホームベースを結んだ正方形の形のことだよ。これは、内野とも言うね。4つの塁が正方形であることがポイントで、2塁を無くして「三角ベース野球」とし…

野球用語

タッチアップ

2022.02.27 kenty

「タッチアップ」 2アウト以外(ノーアウト or ワンアウト)において、野手がフライを取ったら、ランナーは次の塁を狙うことができるんだ。正確には、「フライを取った後にランナーが元にいた塁に戻ること」、「フライを取る前にラ…

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座25スコア
【ヒットと走塁死】

2022.04.15 kenty

少年野球スコア書き方「ヒットと走塁死」 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回の少年野球、スコアブックのテーマは、「ヒットと走塁死」です。 下のイラストは、ノーアウトから3球目をレフト前に打ち、隙…

野球用語

振り逃げ

2022.02.26 kenty

「振り逃げ」 バッターが3つめのストライクを取られたとき、キャッチャーが捕球できずに落とした場合、バッターが1塁へ進塁を試みるプレーだよ。セーフなら、そのままランナーとして出塁できるんだ。 「振り逃げ」って言うけど、バッ…

野球用語

タッチアウト

2022.02.26 kenty

「タッチアウト」 ランナーにタッチをしてアウトになるプレーだよ。 ランナーはベースを踏んでいる時以外は安全ではないから、下図のようにボールを持った野手が、グローブにボールを入れた手、もしくはボールを持った手でランナーにタ…

野球用語

フォースアウト

2022.02.25 kenty

「フォースアウト」 簡単に言うと、タッチをしなくても野手がベースを踏めばアウトになるプレーだよ。 例えば、1塁にランナーがいて、バッターが内野ゴロを打った場面(下図)。打者は打った後に走者となるから、1塁にいるランナーは…

父ちゃんの野球日記

グローブのゆくえ

2022.02.28 kenty

「グローブのゆくえ」 フリマサイトで売った私のグローブが、高値で転売されていた・・・。デザインが気に入り、ほぼ観賞用として18,000円で購入したグローブ。何回か使用したため、少しキズはあったものの状態はかなり良かったが…

父ちゃんの野球日記

中学野球「軟式か硬式か③」

2022.02.24 kenty

「軟式か硬式③」 少年野球で6年間プレーした息子とは対称に、中学から野球を始めた息子は中学軟式野球部で3年間を過ごしました。決して上手とは言えませんでしたが、充実した部活動を送っているようでした。特に、先輩・後輩関係なく…

父ちゃんの野球日記

中学野球「軟式か硬式か②」

2022.02.23 kenty

「軟式か硬式②」 さて、前回の続きです。中学で軟式野球・硬式野球をやるメリット・デメリットは何でしょう。個人的には、シニアなど硬式野球チームに入れば、中学校の野球部に入ることができないため、たとえ他の部活に入ったとしても…

父ちゃんの野球日記

中学野球「軟式か硬式か①」

2022.02.20 kenty

「軟式か硬式①」 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 小学生から中学生へ進学となる時、野球を続ける場合、軟式か硬式か悩む子供たちも多いと思います。 硬式野球をやるとしても、体験会等に参加してチームの…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 21
  • >

最近の投稿

  • お母さんの野球スコア 「一覧」
  • お母さんの野球講座55スコア
    【エンタイトルツーベース】
  • お母さんの野球講座54スコア
    【内野ゴロ・野手投げない】
  • お母さんの野球講座53スコア
    【盗塁と悪送球】
  • お母さんの野球講座52スコア
    【ランエンドヒット】

最近のコメント

  • ランナーコーチャー に kenty より
  • ランナーコーチャー に まりも より
  • 少年野球「グラウンド寸法」 に kenty より
  • 少年野球「グラウンド寸法」 に おかぴー より
  • オーバーラン に kenty より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 kentyblog.All Rights Reserved.