「タッチアップ」
2アウト以外(ノーアウト or ワンアウト)において、野手がフライを取ったら、ランナーは次の塁を狙うことができるんだ。正確には、「フライを取った後にランナーが元にいた塁に戻ること」、「フライを取る前にランナーがベースを踏んでおくこと」をタッチアップと呼んでいるよ。また、「タッチアップにより次の塁へ進塁すること」自体をタッチアップと言ってもOK。
下図は、外野フライによりランナーが1点を取りにタッチアップした場面。このまま、外野の送球よりも早くホームインすれば1点入るよ。もし、ランナーがフライを取るよりも先にベースを離れてしまうと、タッチアップは出来ないんだ。ただ、守備側が3塁にボールを送り、審判にアウトのアピールをしないとアウトにならないよ。

最後まで読んでくれてありがとう~。また読んでね。
最近のコメント
【暴投・捕逸・ボーク】 に マエカワ より
【例題10】 に kenty より
【例題10】 に 低学年の母 より
「野球のすすめ」 に kenty より