少年野球の練習メニュー
「低学年の打撃練習2」

少年野球練習メニュー・低学年の打撃練習2

こんにちは、kentyblog.comのkentyです。

今回のテーマは「低学年の打撃練習メニューその2」についてです。

その1では、硬式テニスボール打ちについて話しましたが、手軽にできる練習としては下イメージ図のような

「シャトル打ち」がおすすめです。

「シャトル打ち」のメリットは、広くない場所でも練習できるため、試合前のミニ練習や雨天時の室内練習も可能という点です。バドミントンの羽も利用できますし、野球の練習用シャトルも売ってます。

この練習も、 低学年の子供たちは喜んでフルスイングするので、とても良い練習になります。高学年の子供へは、内角・外角と投げ分けて打たせると良いと思います。

野球練習用のシャトルは、先端が硬質の素材で壊れにくいのですが、バットによっては打った時「キン!」という高い音が出るので、耳に悪い場合があるので注意しましょう。

また、お会いしましょうね!

↓他の記事も是非どうぞ!(^^)/↓

少年野球、低学年、練習メニュー、キッズベースボール

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です