kentyblog

search
  • スコアブック(書き方)
  • スコアブック(読み方)
  • 野球用語
  • 少年野球ルール
  • 野球・ソフト
menu

新着の記事です。(^^)/

  • お母さんの野球スコア 「一覧」 2023.03.10
  • お母さんの野球講座55スコア
    【エンタイトルツーベース】 2024.04.06
  • お母さんの野球講座54スコア
    【内野ゴロ・野手投げない】 2024.04.01
  • お母さんの野球講座53スコア
    【盗塁と悪送球】 2024.03.31
  • お母さんの野球講座52スコア
    【ランエンドヒット】 2024.03.30

カテゴリー

  • スコアブック(書き方)
  • スコアブック(読み方)
  • 野球・ソフト
  • 少年野球審判
  • 野球用語
  • 父ちゃんの野球日記
  • 少年野球コーチ
  • 少年野球ルール
  • 野球カードの作り方
  • 野球動画
  • うつ病の夜明け
  • 資格試験いろいろ

最近のコメント

  • ランナーコーチャー に kenty より
  • ランナーコーチャー に まりも より
  • 少年野球「グラウンド寸法」 に kenty より
  • 少年野球「グラウンド寸法」 に おかぴー より
  • オーバーラン に kenty より

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    
キーワードで記事を検索

カテゴリー

  • 野球スコアブック (79)
    • スコアブック(書き方) (66)
    • スコアブック(読み方) (14)
  • 野球・ソフト (141)
    • 野球用語 (60)
    • 父ちゃんの野球日記 (7)
    • 少年野球コーチ (11)
    • 少年野球ルール (26)
    • 野球カードの作り方 (1)
    • 野球動画 (1)
  • 少年野球審判 (7)
  • うつ病の夜明け (2)
  • 資格試験いろいろ (9)
スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座7スコア
【デッドボール】

2023.03.13 kenty

少年野球スコア書き方「デッドボール」 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 デッドボールのスコアの書き方は、下図④のように、「DB」という記号を記入します。投球が打者に当たった場合、一塁への進塁が認め…

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座6スコア
【ボールカウント】

2019.03.31 kenty

少年野球スコア書き方「ボールカウント」 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回の少年野球テーマは、「ボールカウントの記入」についてです。 それでは、下イラストを見てみましょう。 ボールカウントは、…

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座5スコア
【フィルダースチョイス】

2019.03.27 kenty

少年野球スコア書き方「フィルダースチョイス」 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 前回、スコアブックのテーマとして「エラー」を取り上げましたが、 今回は、「フィルダースチョイス」についてです。 少年…

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座4スコア
【エラー】

2019.03.22 kenty

少年野球スコア書き方「エラー」 今回の少年野球、スコアブックのテーマは「エラー」についてです。 エラー は、どのような記号で表現するのでしょうか。上図を見てみましょう。 ケース①・・・サードゴロのエラー(トンネル)なので…

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座3スコア
【打球の種類】

2019.03.13 kenty

少年野球スコア書き方「打球の種類」 今回の少年野球、スコアブックのテーマは「打球の種類」についてです。 フライ・ゴロ・ライナーは、どのような記号で表現するのでしょうか。上図を見てみましょう。 ケース①・・・レフトフライは…

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座2スコア
【守備番号】

2019.03.09 kenty

少年野球スコア書き方「守備番号」 今回のテーマは、「守備番号」についてです。野球経験者にとっては基本的な数字ですが、どのように覚えればよいでしょうか。 上図のように、1ピッチャーを起点とし、2キャッチャー(本塁)、3ファ…

スコアブック(書き方)

お母さんの野球講座1スコア
【マス目の意味】

2019.03.04 kenty

少年野球スコア書き方「マス目の意味」 少年野球のスコアブック、第1回は「マス目」についてです。 見慣れない形ですが、スコアブックのマス目、 にはどのような意味があるのでしょうか。 まず、上図で各ベース間を線で結ぶと、ダイ…

資格試験いろいろ

スポーツ少年団認定員(指導者資格)

2021.04.25 kenty

スポーツ少年団認定員の指導者資格について スポーツ少年団の運営のために必要な指導者資格である「認定員」、私も少年野球コーチとして認定員を取得しました。今回は、受講内容やテスト対策、注意事項をお話したいと思います。資格を取…

資格試験いろいろ

情報セキュリティマネジメント 覚え方⑤

2020.02.28 kenty

覚えた気になる 情報セキュリティマネジメント⑤ 今回覚えるのは、 J-CSIP(Cyber Security Infomation sharing Partnership of Japan )という組織です。 このJ-C…

資格試験いろいろ

情報セキュリティマネジメント 試験対策

2021.02.11 kenty

情報セキュリティマネジメント  令和2年度は、新型コロナの影響で試験が2回中止になる中、令和2年12月にやっと試験を受けることができました。今回から試験がCBT方式に変わったのですが、。CBT方式とはパソコンを使用した試…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 21
  • >

最近の投稿

  • お母さんの野球スコア 「一覧」
  • お母さんの野球講座55スコア
    【エンタイトルツーベース】
  • お母さんの野球講座54スコア
    【内野ゴロ・野手投げない】
  • お母さんの野球講座53スコア
    【盗塁と悪送球】
  • お母さんの野球講座52スコア
    【ランエンドヒット】

最近のコメント

  • ランナーコーチャー に kenty より
  • ランナーコーチャー に まりも より
  • 少年野球「グラウンド寸法」 に kenty より
  • 少年野球「グラウンド寸法」 に おかぴー より
  • オーバーラン に kenty より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 kentyblog.All Rights Reserved.