kentyblog

search
  • スコアブック(書き方)
  • スコアブック(読み方)
  • 野球用語
  • 少年野球ルール
  • 野球・ソフト
menu

新着の記事です。(^^)/

  • 分かった気になる野球用語
    「野球用語一覧」 2022.03.19
  • お母さんの野球スコア 「一覧」 2023.03.10
  • 野球審判のやり方(お父さん審判) 2023.03.17
  • お母さんの野球講座スコア
    【号外1】WBCを振り返る日本vsメキシコ 前半戦 2023.03.25
  • お母さんの野球講座スコア
    【号外2】WBCを振り返る日本vsメキシコ 中盤戦 2023.03.25

カテゴリー

  • スコアブック(書き方)
  • スコアブック(読み方)
  • 野球・ソフト
  • 少年野球審判
  • 野球用語
  • 父ちゃんの野球日記
  • 少年野球コーチ
  • 少年野球ルール
  • 野球カードの作り方
  • 野球動画
  • うつ病の夜明け
  • 資格試験いろいろ

最近のコメント

  • お母さんの野球講座12スコア
    【暴投・捕逸・ボーク】
    に マエカワ より
  • 情報セキュリティマネジメント 覚え方⑤ に ファン より
  • 野球・ソフトボールのスコア読み方
    【例題10】
    に kenty より
  • 野球・ソフトボールのスコア読み方
    【例題10】
    に 低学年の母 より
  • お父さんの野球講座21
    「野球のすすめ」
    に kenty より

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 5月    
キーワードで記事を検索

カテゴリー

  • 野球スコアブック (58)
    • スコアブック(書き方) (45)
    • スコアブック(読み方) (14)
  • 野球・ソフト (120)
    • 野球用語 (60)
    • 父ちゃんの野球日記 (7)
    • 少年野球コーチ (11)
    • 少年野球ルール (26)
    • 野球カードの作り方 (1)
    • 野球動画 (1)
  • 少年野球審判 (7)
  • うつ病の夜明け (2)
  • 資格試験いろいろ (9)
野球・ソフト

お父さんの野球講座12
「1塁走者が走らない」

2019.03.05 kenty

お父さんの野球講座12・1塁走者が走らない場合 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回のテーマは「1塁走者が走らない場合」についてです。 例えば、上図のように打者が内野ゴロで1塁ランナーが走らずベ…

少年野球ルール

お父さんの野球講座11
「打撃妨害」

2019.03.07 kenty

お父さんの野球講座11・打撃妨害 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回のテーマは「打撃妨害」についてです。 上図のように、スイングの途中でキャッチャーミットに当たった場合、どうなるのでしょうか。…

少年野球ルール

お父さんの野球講座10
「ベース踏み忘れ」

2019.03.08 kenty

お父さんの野球講座10・ベース踏み忘れ こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回のテーマは「ベース踏み忘れ」についてです。 上図のように、打者が2ベースヒットを打って、1塁ベースを踏み忘れた場合、ど…

少年野球ルール

お父さんの野球講座9
「打順間違い」

2019.03.08 kenty

お父さんの野球講座9・打順間違い こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回のテーマは「打順間違い」についてです。 上図のように、打順間違いがあった場合、 審判はどのように判定すればよいのでしょうか。…

少年野球ルール

お父さんの野球講座8
「フィルダースチョイス」

2019.03.11 kenty

お父さんの野球講座8・フィルダースチョイス こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回のテーマは「フィルダースチョイス」についてです。 フィルダース・チョイス(fielder’s choi…

野球・ソフト

お父さんの野球講座7
「インフィールドフライ」

2019.02.23 kenty

お父さんの野球講座7・インフィールドフライ こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回のテーマは「インフィールドフライ」についてです。 インフィールドフライとは、どのようなケースに適用されるのでしょう…

少年野球ルール

お父さんの野球講座6
「インフライト」

2019.03.14 kenty

お父さんの野球講座6・インフライト こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回のテーマは「インフライト」についてです。 例えば上図のように、フライを外野手のグラブに当たって直接スタンドインした場合、判…

少年野球ルール

お父さんの野球講座5
「オーバーラン」

2019.03.22 kenty

お父さんの野球講座5・オーバーラン こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 少年野球のテーマ、今回は「オーバーラン」についてです。 通常は、走塁やスライディング時にベースから離れた状態で、野手にタッチさ…

少年野球ルール

お父さんの野球講座4
「タッチアップ」

2019.03.22 kenty

お父さんの野球講座4・タッチアップ こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回の少年野球テーマは「タッチアップ」についてです。 二死以外において、野手が飛球(フライ)を捕球した場合、ランナーは帰塁して…

少年野球ルール

お父さんの野球講座3
「ホームインの判定」

2019.03.29 kenty

お父さんの野球講座3・スリーアウト時のホームインの判定 こんにちは、kentyblog.comのkentyです。 今回のテーマは「ホームインの判定」についてです。 スリーアウトになった時、得点が認められるかどうか、微妙な…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • >

最近の投稿

  • 分かった気になる野球用語
    「野球用語一覧」
  • お母さんの野球スコア 「一覧」
  • 野球審判のやり方(お父さん審判)
  • お母さんの野球講座スコア
    【号外1】WBCを振り返る日本vsメキシコ 前半戦
  • お母さんの野球講座スコア
    【号外2】WBCを振り返る日本vsメキシコ 中盤戦

最近のコメント

  • お母さんの野球講座12スコア
    【暴投・捕逸・ボーク】
    に マエカワ より
  • 情報セキュリティマネジメント 覚え方⑤ に ファン より
  • 野球・ソフトボールのスコア読み方
    【例題10】
    に kenty より
  • 野球・ソフトボールのスコア読み方
    【例題10】
    に 低学年の母 より
  • お父さんの野球講座21
    「野球のすすめ」
    に kenty より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 kentyblog.All Rights Reserved.